<感圧紙>プレスブルー(ノーカーボン自己発色紙)

金型のかみ合わせ・あたり確認にも応用可能

自己発色紙(プレスブルー)は1枚だけで発色する帳票素材です。シングルタイプとダブルタイプがあります。

シングルタイプ

発色剤と顕色剤が同一紙面上に塗布されており、印字圧や筆圧が加わることで、マイクロカプセルがこわされて、中の染料と顕色剤が化学反応を起こすことで発色する仕組みです。一般紙や特殊な紙と組み合わせて、複写帳票を作ることができます。


★複写帳票以外にも・・・こんな応用用途もあります★

  • かみ合わせ確認:発色具合にて、かみ合わせの確認
  • あたり確認:プレスでの加圧後の発色具合にて、金型の面当たりの確認
  • 標的:エアーガン、シューティングゲーム、球技など
  • 実験:物理

ご希望のサイズにカットも可能。お気軽にご相談ください!

サンプルもあります!

A4サイズのみ既製品として販売しております。


プレスブルーシングルタイプ

ダブルタイプ

シングルタイプの裏面に発色剤と顕色剤を塗布したものです。感圧紙の中用紙(B紙)あるいは下用紙(C紙)と組み合わせて、2枚以上の複写帳票に使用します。

 

プレスブルーダブルタイプ

タイトルとURLをコピーしました